2月19日宵から20日夜中に、今年最大の満月・スーパームーンが現れます!体調に注意!

「地球と月の距離が近くなるときに見られる満月または新月を、スーパームーンと言います。今年は、1月21日についで2回目となるスーパームーンが、2月20日に見られます。時刻は19日から日付が変わってすぐの0時54分ごろ。冬の空気は澄んでいるので、天気などの観測条件がよければ、きれいでスーパーな満月が見られるでしょう。」
(https://tenki.jp/suppl/m_nakamura/2019/02/14/28824.html 引用)
元々月の引力は、海の水を動かすほど力が強いものです。 私たちの体は、約70%が水でできているのでその影響を受けるのも当たり前。
その月の全面がコチラを向く満月はその引力もマックスになり、
満月の日は地球を真ん中にして月と太陽が一直線に並んでいることになるので、 私たちの住んでいる地球は月と太陽の両方の引力でぴーんと引っ張られている状態。
満月の日の周辺は、体や心が緊張状態になりやすいので、
緊張や不安な気持ちなど、気持ちに変化が現れることが多くあります。
特に女性のかたは、生理前のような体の変化を感じることも。 満月が終わり明日からは新月に向かって月が離れていく時期には楽になるでしょう。