花粉症の辛い症状に
更新日:2020年5月7日
春は体がデトックスをするタイミングなのでニキビができたり、 特に、花粉症でくしゃみが止まらなくて困ってしまう方も多いです。 鼻がムズムズし、目のかゆみなども同時に症状が出てくる花粉症は、アレルギーの一種です。ハーブには、抗アレルギー、抗ウイルス作用があると言われているものもあります。
冬のあいだ体内にたまった毒素や水分を排出し、 スッキリと浄化してくれるハーブを中心に取り入れましょう。 からだが軽くなり、お肌の調子も良くなってきます。
まずは一週間、こちらのハーブブレンド試してみてください。 飲み続ける事で、症状を和らげるだけでなく、 アレルギーに対する抵抗力を高める効果も期待できます。
エルダーフラワー 2
カモミール 2
ローズヒップ 1
エルダーフラワーとローズヒップは、鼻水や鼻づまりを鎮め、 カモミールは炎症やアレルギーの反応を抑えてくれる働きがあります。
ガーゼに少しハーブティーを湿らせ、マスクと口の間にはさむと喉の感想も防ぐことができるのでおすすめです。